田舎者な嫁、東京で暮らしてみた。

田舎者な嫁による東京暮らしの記録

MENU

何故左足だけ関節が鳴るのか

いつの頃からか左足の指をギュッと閉じて⇔開いてを繰り返すと「バキバキッ、ゴリゴリッ」と音が鳴るようになった私です。


最初のうちはマイカー移動から徒歩&電車移動へ生活が大きく変わったから足が疲れてるのかな?と思ったのですが、どうも違うっぽい?


右足は同じことをしても関節は鳴らないんですよね……。何故だ。


鳴る以外の症状は特になく、問題ないとは思いますが念の為Google先生に尋ねてみました。


『足の指 関節 鳴る』でドーン!


で、こちらの記事がヒットしました。


beauty.hotpepper.jp

気泡の破裂音なのか、あれ。無茶をして鳴らすのはよくないようだけど、「足の指をギュッと閉じて⇔開く」は自然な動きではあるから、鳴ることそのものは心配する必要ない……のかな?


それならいいけど「これまでは鳴らなかったのに最近鳴るようになった」のは何が原因なんだろう?ろ、老化かなあ(汗)
何かあって整形外科を受診することがあったら聞いてみようかな。


取り敢えず、自宅で出来る足裏ケアグッズでも探してみよっかな?

後悔と不安は何の役にも立たないってわかっちゃいるけど

本日のお昼ご飯はリベ大を見ながらでした。


youtu.be

何となく考えないようにしていたけど、やっぱり格差&貧困社会になっているんだな……って思いました。


実家にいた頃から何にも進歩してないなあ、私。
実家にいた頃は親が金額をひた隠しにしていたのもあるけど、どれくらいの借金があるか知らずに返済を手伝っていましたからね……。
「どこでもいいから借りてきて返済を手伝え」も今、振り返ると懐かしい……ワケないですね。
お金の教育を受けてこなかった、も言い訳にはならないですし。


話が逸れましたが……。


我が家は現在専業主婦世帯ではありますが、やはり世帯収入は上げていきたい&でも体外受精~妊娠~出産~育児で外に働きに出るのはままならない部分もあるので、私と夫のみの会社を作って「私が家にいても働けて、ある程度の収入を得られる」という環境を整えているところです。
スタートからしばらくはブログ運営(私個人のものだけではなく、夫のブログも運営します)を行い、夫と相談しつつプログラミングを学んでアプリ制作、そこからも収入を得られるようにしようと考えています。


……が、動画を見て「間に合うかな……」と不安になったり。
どんな事業でもある程度成長するまでにはやはり時間はかかるのに、何もない私に果たして「雇われる以外の方法で収入を得られるようになるんだろうか……」とも思いますし。


IT系の知識も技術もなく、大昔に趣味のブログを2年程度続けていただけ(この時はアフィリエイトはしていなかった)
ブログを運営してそろそろ1ヶ月が経ちますがアフィリエイト収入は未だゼロ(でもインプレッションやクリック数があるのはとても嬉しいです)
時間が潤沢にあるならいつまでも待てるけど、日本の先行きが明るいワケではないしなあ……と思うと自分自身の収入がない現状はやはり焦ります。
かといって体外受精排卵誘発に入ったのでいつが通院日になるかわからない状態だと雇われって難しいしなあ。


お金の勉強も不妊治療も、「もっと早くに始めていればよかった」と思うことがしょっちゅうです。


せめてここからは後悔がないように全力で頑張ります。起業も不妊治療も。

捨てるに捨てられず、でも使い道がないもの。

それは
























旧姓の印鑑


結婚直後は「手続きに必要そうだし……」と思って保管していましたが、正直金融機関系での手続き以外では使いませんでしたね(汗)


印鑑登録も廃止しているし使うことは全くないので捨てたいんですが、うっかり拾われて悪用されたら……と不安になり捨てられずにいます。


ちなみに捨てる以外の方法って「実家に置いてくる」が多かったんですが、私は実家と絶縁しているのでそのテが使えず(苦笑)


地元で働いていた頃の先輩方が結婚に際して色々アドバイスをくださっていたけど、これはなかったなあ……。


取り敢えず、もうしばらくは保管かなあ。何か処分方法がないか引き続き知らべてみよう。


もし、良い方法をご存知でしたらコメント欄までご一報ください(笑)


ちなみに現姓の印鑑は一時Twitterのプロモーションでよく見かけていた「花個紋」の印鑑にしました。
旧姓の印鑑は毒親から渡された適当な安物印鑑だったので、結婚が決まった時に「新しい姓の印鑑は一生使いたい印鑑を選びたい」と思っていました。
色々悩んだ末、かわいくてある程度オリジナリティが出せるこちらにしました。



現姓は画数が多くて職人さん彫るの大変そうだなって思いましたが(笑)、すごく素敵な印鑑が出来上がって感無量でした。
名字の書体が3種類×366誕生花の紋で「全く同じ印鑑」が出来にくいのがいいな、と思いました。
珍しい名字ならほぼほぼ同じ印鑑を持つ人に出会わないんではないでしょうか。


もし、自分の子供が印鑑を持つ年齢になる頃までこの印鑑があれば贈ってあげたいと思っています。
……そのためにも体外受精、成功して欲しいです(笑)