田舎者な嫁、東京で暮らしてみた。

田舎者な嫁による東京暮らしの記録

MENU

社長になる(=会社を設立する)と決めて変わったこと

雑記だけど真面目なお話。


夫と、不妊治療(体外受精)~出産~子育てのことを話し合い、「いずれは復職するけど、自宅にいる間もある程度の収入を得られるようになりたい」という私の要望もあり会社を設立し、ブログ運営(≒アフィリエイト収入)でまずは事業をスタートさせることになり、現在体外受精の合間を縫って調べたり手続きに奔走する毎日を送っています。


手続きに必要なことを調べ、実際に関係各所とやり取りし、事業について更に細かい部分まで夫と詰めていく中で、自分の意識が結構変わってきました。


「するべきこと」と「したいこと」が意識して考えなくても自然に、明確にわかってきた


これまでの私は「したいこと」や「目標」を聞かれると「う~~~ん……特にないかなあ……」と答えてしまうような空っぽの人間でした。


ところが、会社設立の為に事業の具体的なところについて夫と話したりワードプレスのブログに四苦八苦していく中で、「ワードプレスを使いこなしてイイ感じのブログにしたい」とか「ブログ運営で収入が得られるようになったらプログラミングの勉強を再開してホームページ制作をしてみたい(自社のホームページを自社で作りたい)」とか、「アプリも作れるようになるといいなあ」とか「ゆくゆくは終活カウンセラーとしての仕事もやってみたい」等、次々にやりたいことが出てくるようになりました。


それとあわせて「やらないといけないこと」も、夫に指摘される前にスッとわかるようになりました。
ワードプレスを使いこなしたいならいずれはPHPを学ばないといけないし、アプリを作るならRubyを学んだ方がよくて、終活カウンセラーになるなら「終活ガイド(上級)」の資格を取って継続的に新しい情報を得られるようにしておくと自信もってアドバイス出来ていいよね、等々。


「何しなきゃいけないんだっけ?」って考えたり調べるんじゃなくて、スッと自然に出てきて自分で自分にびっくりしました。
未来のことも考えられるようになったんだなあ……。


苦手なことを避けなくなった


昔から電話が苦手な私。これまでの職歴でも電話対応はありましたが正直苦痛でした。
仕事中はなるべくオドオドしたり挙動不審にならないように心がけていたつもりでしたが、たぶんキョドってたと思います(苦笑)
ところが、会社設立の中で関係各所から電話がかかってきたりこちらから電話をかけた時に、オドオドすることなく堂々と話していることに気づいて驚きました。
テキパキとした受け答えをしていて「私、こういうふうにしゃべれるんだなあ」って思いました(笑)

もうひとつは、夫以外の人とのかかわりですね。
ブログ運営が軌道に乗り、アプリ開発が出来るまでの間に時間が空くようなことがあれば「ランサーズ」のようなクラウドソーシングサイトを利用して単発の仕事を受けてみるのも良いかな?と考えたんです。
もちろん単発で何件か受けて「第三者から仕事を受注する練習」を積むのもいいし、そこをきっかけにして固定の取引関係に持ち込めるようになってもいいしetc…。
これまでの私はとにかく他人とかかわるのを嫌がる・避けるタチだったので、「苦手でも仕事の幅を広げられるならやってみよう」と思えたのも我ながら進歩だなあと思いました。


いつまでも勉強・全てが何かに繋がっている

以前から夫が「社長ってずっと勉強だよ」「学んだことは全てどこかに繋がっていて役に立つ」と話していて「ふ~ん……そうなのか」くらいにしか思っていなかったんですが、実際会社を設立しようと調べたり考えたり行動を起こしているとすごく実感しましたね。

会社の資金収支計画を考える時に簿記の知識があると理解が少し楽だし、会社設立の手順を調べた時にチラッと見かけた「バーシャルオフィス」があとあと必要になる事態が起きたし(詳しくはこちら)、昔副業としてやってみようと検討していたクラウドソーシングが役に立つかもしれないしetc、色んなことが色んなことへ繋がっているんだなって思いました。
新しく学んだことが新しい事業のヒントになるかもしれないし、既存事業をより良くする為のヒントになるかもしれない。

これはもう学び続けるしかないし、「次は何が何に繋がっていくのかな?」と考えるとワクワクしてきます。


大きく「変わったなあ」と感じるのはこんなところですね。細かい部分を挙げるともっとありますが(笑)
これから実際に会社としてのスタートを切ると上手くいかないことも嫌なこともあるとは思いますが、会社員として働いていた時よりは前向きにやれるんじゃないかな、と思っています。


これからも夫と二人三脚で頑張っていきたいです。

――――――――――――
もうひとつのブログです。
よかったら遊びに来てください!

www.matsuyuki-tayori.com